カテゴリー: 18才との対話
バイト先の奥さんから、“あなたが一緒だと心の持ちようが違ってくる”と言われました。視界がクリアーになってきました。ようやく少しだけ、日記を書くようになりました。
~18才との対話⑲~ (19才)バイト先の奥さんから、“あなたがいると、私のこころの持ちようが違うの”と言われ…
成人式と二次会へ行って感じたこと~自分を大事にすることが大切!中学生では、自分は何が嫌だったのか?ハッキリして来なかった?
~18才との対話⑱~ (18才)成人式と二次会(中学の同級会)に行ってきました。中学のある同級生は、「私はイヤ…
バイトのダブルワークを始めて、1年が過ぎました。少し休みたい。中学で不登校の時、逃げる=寝ること。今はこうしたいと思うことを、犠牲にしたくない。
~18才との対話⑰~ (18才)そば屋さんのバイトで、外(接客)から中(厨房)の仕事が主になりました。中ばっか…
今の自分の立ち位置を見定めること。祖父母の農業を手伝って、楽しいです。“張り合いがいいよ”と言われています。
~18才との対話 ⑯~ (18才)「18才との対話 ⑮ のイラストは、スイスイ描けました。抽象画です。久しぶり…
自分でもびっくりするくらい、部屋の片づけや、生け花の水を毎日替えたりしています。自分じゃない自分が出て来ているみたいです。(笑)別々なのが、交わってきたみたい・・・。
~18才との対話⑮~ (18才)このごろ書道教室が楽しくなってきたし、スポーツジムに行ったり、「クロワッサン」…
バイト収入が15万円になったので、家に月4万円入れようかな?必要経費を書き出してみて、その覚悟?が段々とできてきました・・・。私が言葉を構成する時、フラフラするのです。始め方と終着点が定まっていない。
~ 18才との対話⑭~ (18才)小学生向きのプログラミング学習は、1日15-30 分で続いています。ただ、自…
小6でいじめられた時、その子たちが気にいるように、仲良くすればいいんじゃないか…と考えました。うまくいかなかったけど・・・。
~18才との対話⑬~ (18才)小学生向けのプログラミング講座(無料アプリ)を、自宅のPCでやり始めました。初…
「それは、どういう意味ですか?」と言いました。小6のイジメの教室では言えなかった言葉が、今のバイトの場面で言えましたね!
~18才との対話⑪~ (18才)先日、急に翌日家族みんなで夕食会をすることになり、バイト先に連絡をしないと・・…
本を自分のことに焦点を当てて、読むようになりました。それまでは、書いてあることをスーッと読んでいた感じでした。本を自分のことに焦点を当てて、読むようになりました。
~18才との対話➉~ (18才)祖父母から声がかかって、いとこを交えて4人で小旅行に行くことになりました。ダブ…