カテゴリー: 18才との対話
祖父母から褒められました。あなたは私らの間の潤滑油になってくれている!“児童養護施設の子は、可哀そうですか?”⇒18才で自律して卒園する、が答えです。
先日、祖父母らがうちに集まりました。 前日、3時間かけて居間を片付けました。私一人で。 当日、祖父母から“いつ…
“本当に来てくれるとは思わなかった”バイト先のラーメン屋さんへ、行きました。大きな声で、ハキハキ 仕事してました。
~18才との対話㉘~ (20才)高校生がバイトしている近くに行ったので、そのラーメン屋さんへ行ってきました。“…
こどもと関わるvolunteerをしていると、私も少し大人になってきました。(笑)社会福祉主事をとる通信教育をうけようかな、と思うようになりました。
~18才との対話㉗~ (20才)volunteerに週2回ほど行き始めました。楽しいです。毎回、記録を書いてい…
高1男子は〈単菌室培養〉だったみたい。私は(多菌室培養)中です。(笑)お客さんとの離れ方~私から離れる形ですね!
~18才との対話㉖~ (20才)こどもと関わるvolunteerに行ってきました。小1・2の男女といっぱい遊ん…
昨年は成長できた1年でした。親族と親密に話せるようになった。こころの中で余裕ができて、状況に応じて話せます。
~18才との対話(24)~ (20才)2024年は本当に前より成長できた1年でした。祖父母やいとこたちと、親密…
どうして不登校になったのかを振り返らないと、そのまま大人になってしまいます。“早とちり”しちゃうのは、自分がどういう状況に置かれているか、分からないから…。
~ 18才との対話㉓〜 (20才)11月のバイト収入は計15万円でした。少し休みを増やしていただいた分、減りま…
このごろエネルギッシュに動くように、なってきました。中途半端はやめて、習慣にして、何か一つやり切ることです。
~18才との対話㉑~ (19才)このごろ、すごいエネルギッシュになってきたんです。(笑)家事の皿洗いやトイレ掃…
これまで、なぜ日記を書けなかったのか?(誰かに見せる、見られてると考えてた…)私にガタが来なくなるには、もう少し時間がかかると思います。(笑)
~18才との対話⑳~ (19才)この頃、バイト先の娘さんを車で送ったとき、“運転が変わったね”とほめられました…