カテゴリー: 問題提起
 
 - 2025.1.26 「学ぼう心のサイン守ろう10代の命」(こども家庭庁主催)シンポの報告。~ ゲートキーパーの県内ネットワークを!子ども達が生きることへの支援を! ~- (文責・田中敏夫)(*)田中の注釈です。 (会場は長野駅前のコスモポリタンホテル・2階。参加者は約120名。)… 
 - 県内のいじめ1万件余・不登校7000人超。初期対応に問題・深刻化。(11.1 信毎トップ記事より)- 対応するには、学校の枠を超えて、こども・親・祖父母・友人・支援者まで広げること・・・。一人一人のいじめと不登校… 
- 〈心は傷ついても必ず回復します。 回復した心は、傷つく前と全く同じではないということです。〉 ~ 桑山紀彦さん・精神科医。 国内外の紛争地・被災地で傷ついた心のケアを続けて30年 ~- 8.10 朝日新聞(オピニオン・インタビュー記事)の、「心のケア苦手な日本」「パレスチナの少女・トラウマと向き… 
