投稿者: kodomojiritu
中1のいとこが、少しだけメイクしたら、母親が怒ったようです・・・。 私は近しい人に、“私はこう思う” と言ってきませんでした。
~ 18才との対話 ⑧ ~ (18才) 近しい人に、“私はこう思う” と言ってこなかったですね。 小6の時、友…
このごろ母は優しくなりました。 私も自分の行動を、考えられたし。自分なりに、どうやって進むかが大事だと思う。
~ 18才との対話 ⑦ ~ (18才) このごろ母は優しくなりました。言葉がけが、優しくなりました。 私も自分…
ようやく 何でも話せる人を、一人見つけました。 自分の力のなさを認めたら、自分の個性ができ始めると思います。 ~ 18才との対話⑥ ~
~ 18才との対話⑥ ~ (18才) 従妹のうちの猫がガンになったので、その治療を書いた本を届けました。 その…
セーフティゾーンはどこ?仕事の流れが分かって、自分から動けるようになり、“ありがとう”と言われます。
~18才との対話⑤~ (18才) 小学生のころの私の話です。 嫌いなことがあると、部屋に籠るのです。 そこはセ…
発達障がい当事者のオープンダイアローグ・アプローチを開いています! 自分の身体に衣をまとって話を訊いても、相手はしゃべってくれない!
~ オープンダイアローグの未来を語る会 (2023/12)の報告 ~ ODNJP主催で会員のための オープンダ…
バイトでWワークを始めて半年。 少し疲れが溜まってきた感じです“話を聞くよ” と言う人は、いい。 “それは違う” と言う人は、嫌。
~ 18才との対話 ④ ~ (18才) 卒業し、バイトのダブルワークを始めて、半年が過ぎました。 このごろ、疲…
小6でイジメに会ったときは、嫌なもの・欠けたものを見えてきたけど、得たものもあったと思う。(柔らかさやトゲトゲ感も分かった) 仕事のことを考えると、人の下につくこと・指示を受けることが嫌ですね。
(18才) 保育園へボランティアに行ってきました。ただ保育士になりたいと思って、行ったんではなくて・・・。 嫌…